心の家・輝北の森・新入の郷|鹿児島市中山・清和にある老人ホーム

 099-203-0712

お気軽にご相談ください

デイサービス(通所介護)とは?

デイサービス(通所介護)のイメージ

通所介護(デイサービス)は、送迎車などによってデイサービスセンターに通い、さまざまなレクリエーションのほか、食事や入浴といった生活援助サービスを合わせて受けることができるサービスです。閉じこもりがちな要介護者が外出して、家族以外の人と交流する機会としても有効で、介護保険サービスのなかでも高い人気があります。

デイサービスセンターでの一日

  •  8:00~ お迎え

    ご自宅まで車椅子のままでも乗車できる送迎車で伺います。

    お迎え
  •  9:00 健康チェック、入浴など
    入浴
  •  12:00 昼食
    昼食
  •  13:00 機能訓練・レクリエーションなど
    機能訓練・レクリエーション
  •  15:00 おやつ・歓談
    おやつ・歓談
  •  16:30 お送り

    送迎車でご自宅までお送りします

    おやつ・歓談

ご利用までの流れ

  • お問い合わせ
  • 見学・体験利用
  • ケアプラン
  • お申し込み・ご契約
  • 利用開始

施設概要

事業所名称 デイサービスセンター 輝北の森
事業所番号 4670109307
所在地 鹿児島市中山2-29-25
電話番号 099-210-1018
FAX番号 099-210-1028
定員 20名
運営者名 株式会社 心の家
事業所名称 デイサービスセンター 心の家
事業所番号 4670111162
所在地 鹿児島市中山2-29-24
電話番号 099-268-5678
FAX番号 099-268-6577
定員 26名
運営者名 株式会社 心の家
事業所名称 デイサービスセンター 心の家 清和
事業所番号 4670111931
所在地 鹿児島市清和1丁目10-19
電話番号 新規開所に伴い準備中
FAX番号 新規開所に伴い準備中
定員 25名
運営者名 株式会社 心の家

サービス内容

食事・・・利用者の好みや体調に合わせ、旬の食材を取り入れたメニューを提供。
入浴・・・身体が不自由な方には特殊な機械などを使って入浴することができます。
レクリエーション・・・囲碁や将棋、カラオケ、手芸といったカルチャーセンター的な内容もあります。
リハビリ・・・歩行訓練など身体機能を向上させる取り組みを行っています。
イベント・・・遠足やお花見など、積極的に外出するプログラムを取り入れてます。

料金について

デイサービスは、介護保険が適用されるサービスです。介護度によって料金が設定されています。
ケアマネジャーによる手続きのもと、ご利用いただけます。ご利用の際には、介護利用負担割合に応じた費用がかかります。

通所介護費 要介護の方(7時間以上9時間未満)(月額)

要介護度(1~5) 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
サービス利用料金 6,560円 7,750円 8,980円 10,210円 11,440円
介護保険からの給付額 5,904円 6,975円 8,082円 9,189円 10,296円
自己負担金(1割負担) 656円 775円 898円 1,021円 1,144円
自己負担金(2割負担の方) 1,312円 1,550円 1,796円 2,042円 2,288円

ご利用者すべてに算定する加算(月額)

加算の種類 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
介護職員処遇改善加算Ⅰ 26円 31円 36円 41円 46円
自己負担金(2割負担の方) 52円 62円 72円 82円 92円

輝北の森・心の家に入居されている方(要介護の方)(月額)

加算の種類 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
同一建物減算(1割負担の方) -94円
同一建物減算(2割負担の方) -188円

ご利用者の必要時に個別算定する加算(月額)

加算の種類 内容 自己負担金 2割負担の方
入浴加算 入浴サービスを利用された場合 50円/回 100円
延長サービス加算 サービスを延長してご利用された場合(2時間まで) 50円/時間 100円

その他の費用

  • 食事に要する費用(自己負担金) 500円/毎食(お茶・おやつ代金も含まれます)
  • レクリエーション材料費 30円/回